グルメ情報
 
 
 
 
   

  観光スポット
    金山町は、森と湖、いで湯に恵まれ、都会が失ったふるさとそのものが
    今も残っています。
    そんな自然を十分に満喫し楽しんでいただく観光スポットのご紹介です。

 
 





施設


妖精美術館

  妖精美術館

   森に囲まれた湖・沼沢湖のほとりに、世界の妖精が集まっています。
   妖精を描いた絵画・絵本・文学の資料がなどが沢山そろっています。
   日本でただ一つの妖精の館ごゆっくり妖精達とお過ごしください。


こぶし館
  こぶし館

   農村活性化センターで、町の食文化を味わえるうれしい施設。
   特に地粉を使ったそばが絶品!町の観光案内所を兼ね特産品の
   販売もしています。


生活体験館
  生活体験館

   自然に接することの少ない子供達に、豊かな自然を活用
    しながら昔から受け継がれてきた山村の生活を実際に体験
   出来る施設です。わら細工やローソク作り、木工細工、まり作り、
   そば打ち体験ができます。

名所・旧跡


旧五十嵐家

  旧五十島家住宅

   江戸中期の典型的な中門造りの建物で、内部には当時の生活用具
   を展示。県重要文化財。

磨崖仏   磨崖仏

   山入り地区にある浅い洞穴の壁面に彫った仏像です。
   江戸時代に現世利益を願って作られたものといわれ、40数体
   があります。
山ノ内氏勝の墓   山ノ内氏勝の墓

   氏勝は鎌倉時代以来、金山谷一帯を支配していた山ノ内氏の
   18代領主。墓は国道から只見線の線路を渡ってすぐのところに
   あります。
小栗山道祖神   小栗山・道祖神

   男女2柱の姿が一基に彫刻してある。
   珍しい小栗山の道祖神。

 
自然

フェアリーランド かねやま

  フェアリーランドかねやまスキー場

   遠い越後山脈が白い雪のぼうしをかぶったら、金山にも駆け足で
   冬がやって来ます。12月から3月は白銀のまちになります。
   スキー場には、混雑を避けて思いっきりウィンタースポーツを楽しみ
   たい人たちが、集まってきます。スキー・スノーモービル・そり
   スノーボード、3つのコースと公認35mジャンプ台、スノーモービル
   ランド・クロスカントリーコースも完備です1日では遊びきれない、
   初心者から上級者まで存分に楽しめます。


滝沢おう穴

  滝沢川おう穴郡

   急流が長い歳月をかけて刻んだ岩の回廊。
   階段のように小さな滝が連続しています。

沼沢湖

  沼沢湖

   妖精?の住む神秘の湖、深さ96mと県内一を誇るカルデラ湖です。
   ヒメマスの生息地でもあります。いつも神秘の色を漂わせ、
   湖面に四季を美しく映しています。
   湖畔には、自然休養村センターを中心に公園・オートキャンプ場
   一般キャンプ場、サイクリングロード、ハイキングコースなど施設や
   設備がそろっています。


 
山歩き


本名御神楽

  本名御神楽

   会津総守の伊佐須美神社の源である神を祀った聖山。
   雄大で美しく変化に富んだ山です。山頂からは磐梯山や飯豊山をはじめ
   浅草岳、守門岳などの山々が一望できます。雪解け水や湧き水を集めて
   流れる霧来沢の清流は美しく、沢登りの魅力もひとしおです。


高森山
  高森山

   只見川をはさんで御神楽岳と向かい合うようにして立っている女性的な
   山です。裾野に広がる。玉梨上野を経て沼沢湖へたどる登山コースと
   なっています。
   山頂からは沼沢湖の展望がすばらしく、御神楽岳、浅草岳、飯豊山など
   の会津の山々がパノラマのように見渡せます。

惣山・前山
  惣山・前山

   沼沢湖のへりにたちはだかる山で、眼下に沼沢湖を眺めながら
   稜線を歩きます。
   湖のほとりから太郎布高原にかけては野鳥の森になっています。

 
魚釣り  


沼沢湖

  沼沢湖

   沼沢湖は、全国的に珍しい二重式のカルデラの山頂にあり、地下水が
   流れ込んでいる透明度が極めて高い湖です。
   ヒメマスは海に下りずに一生を湖で成長するため、ベニザケのように大
   きくならず、せいぜい45p前後で、身は赤身で甘みがあり絶品です。
   日本では数か所しか取れず福島県では沼沢湖に棲息するだけです。


野尻川

  野尻川

   川幅は、15m〜20m水深50cm〜1m程度の渓流ではあるが、中流から
   下流にかけて適所に淵があり、アユの生育に適している。
   川底は、1m以上の石で組まれており、大雨の増水でも河川の状態は
   変わらず出水後の濁流も急流のため澄みが早い。
   解禁時には20cm×80gの大物に生育している。


只見川

 
  只見川


   尾瀬沼に源を発する140kmの大河である。阿賀野川に合流し日本海に
   注ぐ。流路のほとんどを峡谷で占める急流河川であるので、水力発電に
   は格好の条件を揃えた河川である。4月下旬頃からの雪解けと共に、湖育
   ちのビッグトラウトが、ワカサギの産卵遡上期に合わせて大挙して只見川
   本流に遡上してくる。初夏には、ドライフライに飛び出してくる大イワナ。
   時にはサクラマスかと思うような幅広山女魚にも出くわすなど、
   魅力溢れた渓流である。
   
  
              
金山町商工会 金山町物産協会
 
お問い合わせ