やぶきじくん焼き(あんこ)
矢吹宿 宝夢
矢吹町は明治時代中期に宮内省管轄の主に「キジ鳥」狩猟の御猟場として賑わい、各宮様や国内外の名士らが次々と訪町したという史実があります。
平成8年に「きじの里やぶき」をPRするため全国公募により「やぶきじくん」が誕生しました。
その「やぶきじくん」を型どった「やぶきじくん焼き」を販売しております。
味は定番の「あんこ、クリーム」、変わり種の「お好み焼き風」の3種類となっています。試行錯誤のすえに誕生した自慢の一品です。
かわいい見た目とこだわりの味を是非お楽しみください。
また、矢吹町民に愛されつつも閉店してしまった食堂の名物カレーを再現し、「復活のカレー」として販売しています。
他店ではない製法により根強いファンも多く、復活後は大変喜ばれております。
震災でダメージを受けた矢吹町の復興と復活のために、食を通じて活力ある商店会になるよう、やぶきじくん焼き、そして、復活のカレーがお手伝いいたします。
出展者情報
| 出展企業名 | 矢吹宿 宝夢 | 
| 出展商品名 | やぶきじくん焼き(あんこ) | 
| 原材料 | 小麦粉、砂糖、ベーキングパウダー、着色料、砂糖、小豆、寒天、 甘味料 | 
| 店舗名 | 矢吹宿 宝夢 | 
| 店舗住所 | 福島県西白河郡矢吹町中町290 | 
| 店舗TEL | 0248-21-7555 | 
| 企業・団体名 | 矢吹宿 宝夢 | 
| 代表者名 | 緑川 富美子 | 
| 所在地住所 | 福島県西白河郡矢吹町中町290 | 
| 連絡担当者名 | 緑川 富美子 | 
| TEL | 0248-21-7555 | 
| FAX | 0248-21-7555 | 
| URL | 
店舗へのアクセス
 
矢吹町のゆるキャラ、やぶきじくんをモチーフにした「やぶきじくん焼き」
 
一つ一つ丁寧に焼き上げています.
 
ふっくらとした生地にボリュームたっぷりの具材。
 
やぶきじくん焼き3種の他、当町名物のカレーも提供しております。


 
