山塩
会津山塩企業組合
会津山塩は、太古の昔温泉水を煮詰めて「献上塩」や山間部での塩分不足を補って来た歴史がありました。
塩の製造工程は全て手作業により、薪を炊いて食塩水を蒸発させ、出来た濃塩泉をさらに煮詰め、その後数日間空気に晒すことで乾燥させ出来上がる貴重な塩となります。
山塩は温泉のミネラル成分をたっぷり含んだ優しい味わいとなり、素材自体の風味がしっかり感じられ、お客様や多くの調理人からも好評をいただいております。丁寧に味を楽しむ「これからの食」を提案しています。山塩は手づくりにこだわり無添加でもあり健康面からの良いとされ、地域の資源を利用した商品提供に今後も取り組んでまいります。
出展者情報
出展企業名 | 会津山塩企業組合 |
出展商品名 | 山塩 |
原材料 | 塩 |
店舗名 | 会津山塩企業組合 |
店舗住所 | 福島県耶麻郡北塩原村大字大塩字立岩6106 |
店舗TEL | 0241-33-2340 |
企業・団体名 | 会津山塩企業組合 |
代表者名 | 五十嵐 秀二 |
所在地住所 | 福島県耶麻郡北塩原村大字大塩字立岩6106 |
連絡担当者名 | 栗城 光宏 |
TEL | 0241-33-2340 |
FAX | 0241-33-2350 |
URL | http://aizu-yamajio.com/home/ |
店舗へのアクセス

ミネラル成分をたっぷり含んだ優しい味わいが特徴

多彩な商品ラインアップ

塩の製造工程は全て手作業

塩本来の風味をお楽しみいただけます。