代官仕込味噌 甘酒
小川屋
天然醸造の味噌とは?
小川屋の味噌は発酵温度の調整を全くせずに自然に任せて醸造する昔ながらの製法で作られています。
厳選された国産大豆、自家製の糀と塩だけを使用し、添加物を一切使わない人にやさしい手作りの味噌です。
小川屋の味噌は膨れます。
室温が高かったり、気温が高かったりすると味噌の袋が膨れます。味噌の中にいる酵母の活動により炭酸ガスを発生させるからです。まさに「味噌は生きている」のです。もちろん、品質に問題はありません。
豊かな香り、素朴な味わい、ほのかな甘み。
天然醸造無添加の手作り味噌をぜひご賞味ください。
店主 敬白
出展者情報
出展企業名 | 小川屋 |
出展商品名 | 代官仕込味噌 甘酒 |
原材料 | 米糀、大豆、塩 |
店舗名 | 小川屋 |
店舗住所 | 福島県東白川郡塙町大字塙字本町29 |
店舗TEL | 0247-43-0020 |
企業・団体名 | 小川屋 |
代表者名 | 小野順子 |
所在地住所 | 福島県東白川郡塙町大字塙字本町29 |
連絡担当者名 | 小野政広 |
TEL | 0247-43-0020 |
FAX | 0247-43-0710. |
URL |
店舗へのアクセス

「味噌は生きている。」創業明治十二年 天然醸造 代官仕込味噌 小川屋

原材料へのこだわり 厳選された国産大豆・国内産米・塩だけを使用 添加物は一切使用していません。

明治四十四年、全国味噌醤油品評会において受賞。 創業以来、現在に至るまで伝統の「味」「香り」「製法」をかたくなに守り醸造しています。

味噌で健康 医者に金を払うより味噌屋に払え(江戸時代のことわざです。) 当店の味噌は「上」「特上」の二種類。 「特上」は「上」より糀が二割多く入っており、甘みとこくがあるのが特徴です。ぜひお試し下さい。