安珍まんじゅう、清姫まんじゅう
坂本屋総本店
歌舞伎「娘道成寺」などで知られる「安珍・清姫物語」の主人公:安珍の生誕の地が白河市萱根根田地区であり、「安珍」の生誕の地である根田地区の醤油・味噌を活用した「安珍まんじゅう(味噌ベースの皮に黒餡)」と「清姫まんじゅう(醤油ベースの皮に白餡)」です。
出展者情報
| 出展企業名 | 坂本屋総本店 |
| 出展商品名 | 安珍まんじゅう、清姫まんじゅう |
| 原材料 | 安珍:小豆あん、砂糖、小麦粉、卵、バター、味噌、膨張材 清姫:白あん、砂糖、小麦粉、卵、バター、醤油、膨張材 |
| 店舗名 | 坂本屋総本店 |
| 店舗住所 | 福島県白河市東釜子字本町89 |
| 店舗TEL | 0248-34-2014 |
| 企業・団体名 | 坂本屋総本店 |
| 代表者名 | 我妻 栄一 |
| 所在地住所 | 福島県白河市東釜子字本町89 |
| 連絡担当者名 | 我妻 栄一 |
| TEL | 0248-34-2014 |
| FAX | 0248-34-2578 |
| URL |
店舗へのアクセス
清姫まんじゅう・安珍まんじゅう
きつねうち温泉まんじゅう・陣屋の栗
小豆と砂糖とじっくり煮詰め、甘さも控えめ。ふっくら黒糖の皮は冷めても、もちもちした食感のままです。
きつねうち温泉まんじゅう、おきな餅、陣屋の栗


