又兵衛 特別純米酒ふくみ
合名会社四家酒造店
四家酒造店は、初代四家又兵衛の酒好きが高じ、自分で日本酒を楽しむため、弘化2(1845)年に酒造りを始めました。川柳を嗜んだ又兵衛は、俳号を竹林亭真酒躬(ちくりんていますみ)=「竹林の多いこの場所のまことの酒飲み」と称しておりました。
現在中心となっている銘柄は、初代から名づけた「又兵衛」。気候が温暖ないわき市は仕込みの温度管理が難しいですが、丁寧な酒つくりの結果、全国新酒監評会では平成16、17、18、20、21、22、24年に金賞を受賞しております。
雑誌「特選街」日本酒コンテストで純米酒部門1位を獲得した甘口の又兵衛 特別純米酒ふくみの他、辛口の又兵衛吟醸、味わいがありしっかり口当たりの又兵衛原酒が人気です。冷おろしなどの季節酒など、多彩なニーズに応えるべく、辛口から甘口まで特徴ある日本酒をつくっています。
また映画「釣りバカ日誌」でも映画のワンシーンに又兵衛が登場し、いわき市だけでなく全国にも多くのファンがおります。
出展者情報
出展企業名 | 合名会社四家酒造店 |
出展商品名 | 又兵衛 特別純米酒ふくみ |
原材料 | 米、米麹 |
店舗名 | 合名会社四家酒造店 |
店舗住所 | 福島県いわき市内郷高坂町中平14番地 |
店舗TEL | 0246-26-3504 |
企業・団体名 | 合名会社四家酒造店 |
代表者名 | 四家久央 |
所在地住所 | 福島県いわき市内郷高坂町中平14番地 |
連絡担当者名 | 四家明 |
TEL | 0246-26-3504 |
FAX | 0246-26-3560 |
URL | http://ww35.tiki.ne.jp/~iwaki-syuzou/sakaya/sike.html |
店舗へのアクセス

「真酒躬(まことのさけのみ)」と自称した、初代又兵衛が、自分で楽しむために酒造りを始めたといわれています。一世紀半の時を経て、福島県いわきの地酒「又兵衛」として、日本酒を愛する皆様に広く親しまれています。

雑誌「特選街」日本酒コンテストで純米酒部門1位を獲得した甘口の又兵衛 特別純米酒ふくみです。

約100年前に建てた酒蔵で製造しております。いわき市の地酒として地元の人に愛され続けるために、努力しています。

人気の又兵衛 特別純米酒ふくみ、吟醸酒、原酒。