本場 相馬田舎みそ
若松米味噌醤油店
麹を仕込む際に小箱に分けて管理する「麹蓋製法」は労力を時間のかかる仕事ですが、だからこそできる宝のような麹があります。「醸造を追求すると、行き着くのは麹の大切さであり、麹の美味しさ。それを伝えていきたい。」麹歩合の高い、麹の甘さが光る味噌をはじめ、調味料の『塩麹』や漬物床の『三五八』を販売しています。
出展者情報
出展企業名 | 若松米味噌醤油店 |
出展商品名 | 本場 相馬田舎みそ |
原材料 | |
店舗名 | 若松米味噌醤油店 |
店舗住所 | 福島県南相馬市鹿島区鹿島字町181 |
店舗TEL | 0244-46-2016 |
企業・団体名 | 若松米味噌醤油店 |
代表者名 | 若松篤実 |
所在地住所 | 福島県南相馬市鹿島区鹿島字町181 |
連絡担当者名 | 若松真哉 |
TEL | 0244-46-2016 |
FAX | 0244-46-2016 |
URL | http://wakamatsu-miso.jp/ |
店舗へのアクセス

相馬田舎味噌は調味料を一切使用しない昔ながらの無添加味噌です。当店の味噌蔵で春夏秋冬と一年以上じっくりと熟成させてから店頭販売しております。勿論、原料は100%国内産です。

麹は味噌醤油の命。質の高い麹があってこそ、納得のいく良質な味噌・醤油が作れます。

小回りのきく家族経営の強みを生かして質の高い味噌・醤油を作り続けています。

若松米味噌醤油店は南相馬の地で150年前の江戸時代末に創業しました。